COCOA TIMES
art unit COCOA web site
News
■suzuri
suzuriで色々と商品を作ってみました。
良かったら見てください。
時々、商品を追加していこうと思っています。
■ART OPTIONサービス紹介動画
Art Technologiesが提供を開始された、本格的なアートや家具を月額でレンタルサービス「ART OPTION」の動画制作を担当しました。
アートや家具などの作品を自分の部屋や空間をコーディネートできるサービスです。
■ビズチャイサービス紹介動画
中国語学習サービス「ビズチャイ」のサービス紹介動画の
アニメーション制作を担当しました。
■テクマトリックス株式会社「ツムギノ」サービス紹介動画
テクマトリックス株式会社が提供されいてる
学びとコミュニケーションを創る、新しい形のスクール・コミュニケーション・プラットフォーム+校務支援システム「ツムギノ」のサービス紹介動画のサービス紹介動画の制作を担当いたしました。
■株式会社IRIS「SmartRating(スマートレイティング)」
システム紹介動画
株式会社 IRISが提供されいてる「Smart Rating」のシステム紹介動画のディレクション・デザイン・アニメーションを担当いたしました。
■ケイスケサカモト「ゆうきのたね」MV
2021年6月18日公開の映画「ザ・ファブル2」の挿入歌&エンディング曲を歌われている、ケイスケサカモトさんの「ゆうきのたね」のミュージックビデオ制作のお手伝いをしました。
■ケイスケサカモト Official Site http://ozaka.net
■ Facebook https://www.facebook.com/keisuke.ozak...
■ Instagram https://www.instagram.com/keisuke_sak...
■ Twitter https://twitter.com/keisuke_skmt
監督 : ジョセフ・ガラン
制作 : 有限会社 タイムリー
作画・アニメ:art unit COCOA
中割協力:アカギタカノリ
■Robotic Crowd 紹介動画
クラウド上のロボットを用いて業務を自動化するプラットフォーム、
Robotic Crowdの紹介動画のディレクション・デザイン・アニメーション制作を担当いたしました。
■大正製薬 VICKS Vapo Rub動画「泣いている理由」篇 アニメーション
赤ちゃんにも6カ月から使える、塗る風邪薬「ヴィックスヴェポラップ」の動画「泣いている理由」篇のアニメーションの制作を担当させていただきました。
■チョキ株式会社「チョキペイ」紹介動画
クリニック・薬局専用キャッシュレス決済サービス「チョキペイ」の
紹介動画のディレクション・イラスト・デザイン制作を担当いたしました。
■母子健康手帳アプリ「mamanico」WEBサイト内アニメーション
京セラ株式会社が運営する母子健康手帳アプリのWebサイト内のアニメーションの制作を担当させていただきました。
妊娠中、出産後に赤ちゃんの成長を記録できたり、病院や自治体から役立つ情報を受け取れる子育て応援アプリです。
イラストの制作はyamyamさん、Webデザインはbalanceさんが担当されました。
「mamanico」は京セラ株式会社の登録商標です。

■なんぼや「宅配買取」「オンライン買取」サービス紹介動画
ブランド品の買取を全国展開されている「なんぼや」の「宅配買取」「オンライン買取」のサービス紹介動画のディレクション・イラスト・アニメーション制作を担当させていただきました。
サービスを紹介されているWebサイト
■グッドアラウンド紹介動画
株式会社まち未来製作所が運営する再エネルギー発電の地産地消を優先して地域活性化を促進するシステム「グッドアラウンド」の紹介動画のデザイン・アニメーションの制作を担当させていただきました。
グッドアラウンドを活用した実証事業は、横浜市と開始されてます。
https://www.zcy-good-around.com/
■韓国農水産食品流通公社のCM
韓国農水産食品流通公社のCM「キムチくん 腸ハッピー篇」のアニメーション制作に参加しました。
今回はラフ作画を赤木崇徳くんにお願いし、清書・着色・コンポジットを担当させていただきました。
■改源WEBアニメCM
改源のWEBアニメCM、きなこちゃんのCM「そこに改源」
「手洗いうがい篇」と「サイン篇」のアニメーション制作に参加させていただきました。
トレインチャンネルで頻繁に流れているようです。
■ノッカル サービス紹介動画
サービス紹介動画の制作を担当させていただいた、ノッカルの実証実験が開始されました。
WEB上で動画を見ることができないようですが、ニュースなどで紹介されている模様です。

■愛媛サイクリングの日CM
愛媛サイクリングの日のTVCMを2種、アニメの制作を担当させていただきました。
■QBBのベビーチーズTVCM
QBBのベビーチーズのTVCMのアニメーションの制作を担当させていただきました。現在絶賛放送中の模様です。楽しい雰囲気に仕上がっています。
TVCMの完成を記念して、Twiterキャンペーン、ダンスコンテストを開催している模様です。ぜひ参加してみてください。
■トナミシステムソリューションズ 会社紹介動画
京都に本社のある、KSR株式会社さんが採用応募者に向けに作られた動画
「KSRってなんだろう?」のシナリオ・ディレクション・イラスト・デザイン・アニメーションの制作を担当させていただきました。
KSRさんは、社会の中で使われている様々なシステムの開発・構築をされています。
■日本ハウズイング 概要紹介動画
日本ハウズイングさんのマンション管理の仕事の概要の紹介動画の制作を担当させていただきました。
インフォグラフィック的な映像として制作しております。
https://job.career-tasu.jp/2021/icorp/00037790/contents/include/1/

■京セラ関電エナジーWEBサイト
京セラ関電エナジーWEBサイト内のアニメーション制作を担当させていただきました。イラスト・キャラクターデザイン
は岡村優太さん。
偶然にも昨夏に発表されたOLFAさんのCMでもご一緒したイラストレーターさん。別の制作会社からの別案件で同じイラストレーターさんとご一緒するのは珍しいです。しかも短期間のうちなので驚きでした。

■オルファ株式会社 「オルファボーイズ」
カッターナイフで有名なオルファのアニメーション動画の制作を担当させていただきました。
オルファのキャラクター、オルファボーイズがリニューアルされ、「ストーリー」編と「ラップ」編の2本が公開開始されました。
オルファボーイズのこれからの活躍が楽しみです。
■健活10 ムービー
大阪府が行なう健康づくり活動「健活10」の紹介動画のアニメーションの制作を担当させていただきました。
キャラクター・イラストの制作はイラストレーターのmakomoさん。

■JR西日本 マナー紹介映像
JR西日本が外国の方向けに提供されている、電車でのマナーを紹介するアニメーションの制作を担当させていただきました。 イラストはコージートマトさんが担当してくださり、とてもお洒落な仕上がりになっております。
Last update 2022.08.05..